Home > Archives > 2011年12月

2011年12月

「第九」の季節でした。

  • 2011-12-27 (火)

 

忘年会に忙しく 「第九」を聞いていませんでした。

年末は不思議と聞きたくなります。 

田舎にいると生で聞く機会がないので、

CDです。(コンデンススコア片手に)

SYMPHONY NO.9(D-minor) 

                    L.van.Beethoven Op.125

daiku (1).JPG

 

第4楽章に入り、

通奏低音の朗々とした主題が現われ、

もうすぐファゴットの対旋律かなとスコアをめくると、

「しおり」が入っていました。

 

daiku (6).JPG

ドイツの20マルク紙幣です。

 

「懐かしいなー!」と見とれているうちに

肝心の対旋律は通り過ぎてしまいましたっ!

 

ところで今はユーロですが、

このドイツマルクは今でも使えるのでしょうか?

   

   

昨日は「すし広」さん

  • 2011-12-23 (金)

昨日の忘年会は芦別の「すし広」さん。

 サシミ.JPG サ

          テンプラ 塩.JPG テンプー

 スキヤ-キ.JPG oh!ーキ!

          やっぱりスシ.JPG and  シ

外国人にも判りやすい日本食の定番コースです。

   

今朝は芦別も18°くらいまで「シバレタ」そうです。

(もちろんマイナスが付きます)

 

 寒い冬は、お酒は熱燗といきましょう。

 冷えるので熱燗.JPG 

 

 ここでも知人とばったり、

 担当課の忘年会だそうです。

 

 今日1日で、まったく異なる団体の会合で

 3回も一緒の方が数名いました。

 

 忘年会シーズンも山場です。

 

 私はあと2回。

 

 

居酒屋「竜」にて

  • 2011-12-21 (水)

昨日は、芦別の居酒屋「竜」さんで会合です。

居酒屋「竜」.JPG

手前の小上りでは・・交流協会の会合で

N本さんやN井さんらの大先輩方がいらっしゃいましたので、

挨拶をしながら奥の座敷へ

簡単な報告議事のあとビールで乾杯。

刺身など.JPG 通しと刺身

から揚げあんかけ.JPG カレイ揚げあんかけ

あんこう鍋.JPG 鍋はあんこう

などなど・・・ やはり冬は鍋ですね、温まります。

二次会でも別な団体の先輩たちとはちあわせ。

K原さん、T砂さん、M方さん、T瀬君ら

「鍋の会」?だそうです。

忘年会シーズンです。

「鮪の会」も8回目

  • 2011-12-19 (月)

今年も開催してしまいました。

「第8回本鮪の解体見学と 鮪で一献」 です。

 総勢110名.JPG  総勢110名になりました。

  切ります切ります.JPG 

今年はちょっと小ぶり (ブリじゃありません、マグロです。)

 

  nyuutou.JPG 包丁が入り解体のはじまり

 3枚おろし.JPG あっという間に3枚下ろし

 まな板の上のマグロ.JPG 刺身や

 テッカドン.JPG 鉄火丼へ

 カンパーイ!.JPG

食べ尽くして(飲み尽くして)お開きのカンパーイ!

 

 

ごちそうさまでした。

「いさ美」さんで一献

  • 2011-12-17 (土)

芦別都通りの「いさ美」さんへ集合です。

12.14 (14).JPG 

戸を開けると「ラッシャイ!」の声が小気味良く、

まずは生ビールで乾杯

12.14 (15).JPG ハタハタの煮付け     

         12.14 (16).JPG 八角などの刺身

 12.14 (17).JPG 

たら鍋 ダシ汁はたら肝の雑炊に(うまかった。)

         12.14 (18).JPG タラバ

12.14 (22).JPG お酒は久保田(持ち込みっ?)

今年の「鮪の会」(第8回目)の打合せ会議でした。

役割分担を決め、鮪の価格高騰に頭を抱えながらも

今年の「鮪の会」は総勢110名で過去最大となりそうです。

「大人の遊び」から始まった粋な仲間の繋がりに

芦別の「居心地の良さ」の一端を見た想いです。

時間ニナリマシタ。

  • 2011-12-12 (月)

私はまだスマートフォンではありません。

何年も使っている折りたたみ式のケータイ電話です。

スケジュール管理はケータイにお任せですので、

予定が入るとすぐにケータイに書き込みます。

すると時間になると、音声で知らせてくれます。

 ジカンニ (2).JPG

「ジカンニナリマシタ ジカンニナリマシタ・・・」

止めるまで云い続けます。

ありがたい機能ですが、

最近どうも

「ジカンニナリマシタ」が

チカンニナリマシタ」に聞こえるのは気のせいでしょうか?

Home > Archives > 2011年12月

芦別建協コンテンツ
Search
Google

www ashibetsu.com
Feeds

Page Top